内外装・屋根のリフォーム
有限会社 青葉工房
劣化したゴムアスファルト防水層を剥がし、雨水が溜まらないように下地を調整後、新たにウレタン塗膜防水
通気緩衝工法X-1工法で仕上げました。目詰まりしてごみの溜まりやすかったドレンや脱気筒も交換。
錆の目立つ鉄部など、細部にわたりリフォームしています。
信頼のリフォームとメンテナンスでお客様の大切な財産を守ります。
各種外壁・屋根の補修と塗装・防水工事メンテナンス管理や
賃貸物件オーナー様へのご提案も行っております。
お気軽にご相談ください。
長年経過した屋上防水は、紫外線や雨水の影響により劣化しています。 クラック(ひび割れにより雨水が
内部に浸透し、建物の寿命を縮めることにもつながりかねません。特に屋上は普段立ち入らないと見逃しがちです。
定期的な診断と問題に即したメンテナンスで早めに対策を打たれることをお勧めします。
MENU
屋上防水工事
築13年 RC構造8階建て 外壁タイル貼り
リフォーム前
↓↓↓ 屋上防水工事後 ↓↓↓
リフォーム後